◉TASTEオンライン講座 「ダンサーと摂食障害」
(2025年6月15日(日)10:00〜12:00 )
◉TASTEサマースクール2025「そのマイルールで本当に幸せ?
〜さよなら、自分を苦しめる食事・運動習慣」
(2025年7月13日(日)19:30〜21:00 )
※詳細とお申し込みはリンク先をご確認ください
◉新・家族ができる神経性やせ症の食事支援/90分ダイジェスト版
【プログラム】
・摂食障害の心理;家族の大切な役割(荻原かおり)
・摂食障害を経験したご本人の体験談(ご本人)
・回復を後押しする食事のヒント(染原風生)
・摂食障害を経験したご家族の体験談
・Q&A
【受講費】
3,000円(消費税込)
【Information】
TASTEオンライン講座「家族ができる神経性やせ症の食事支援」の90分ダイジェスト版講義です。「摂食障害を抱える人はどのように病気を体験しているのか」「病気や回復について、家族はどのように患者と話せばいいのか」「家族ができる食事場面の工夫にはどのようなものがあるか」という、ご家族が最も知りたい3つのポイントについてお話しします。さらに、摂食障害を経験し回復した患者本人や家族にご協力をいただき、体験談をお話しいただきます。
◉家族ができる神経性やせ症の食事支援(所要時間:約6時間)
【プログラム】
・第1回:神経性やせ症とは?
・第2回: 家庭での食事・献立の工夫
・第3回:家族の適切な対応と接し方
・第4回:ロールプレイ
・第5回:体験談
・第6回:Q&A
【受講費】
全6回 18,000円(各回約1時間の講義録画6回分、関連資料を含む・消費税込)
【Information】
TASTE 染原風生と荻原かおりが講師を務める「家族ができる神経性やせ症の食事支援」は、2020年6月28日〜2020年12月6日に一般社団法人日本摂食障害協会のオンライン講座として開催されました。その後、翌年の2021年2月10日、同協会に100,000円を寄付させていただきました(使途:『拒食と過食の疑問に答えるQ&A』(500円+送料500円)100名分購入費用として)。今後も摂食障害からの回復と治療や支援の質向上に資する活動を続けて参りますので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
◉体重に関する偏見・誤解を見つめ直そう
〜HAES(Health At Every Size)®入門編
【プログラム】
HAES入門編(HAESの歴史、ダイエットの真実、リバウンドのメカニズム、ウェイト・スティグマ、体重ではなくウェルビーイングをサポートする社会へ)
【ボーナス特典】
ジェニファー・ガウディアーニ医師オンライン特別講演の講義録と用語&リソース集
【受講費】
3,000円(約1時間の講義映像、関連資料を含む・消費税込)